ナナカマドのヒトリゴト

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマスです。
何年か前の、
ものすごく楽しかったクリスマスの日を
今日は強烈に思い出しました。
もう今はない
レストランでの
ライブ。
おいしいごはんの時間とか、
途中でキャンドル付きのケーキが配られて、
その火がゆらゆら揺れているのとか、
なんだかみんなが幸福に浮かれてるのとか。
きっと、
これからどんなに楽しいクリスマスを過ごしても、
あのほんの数時間に居合わせたことは
ずっと忘れないんだろうなあ。
みなさんよいクリスマスを!
何年か前の、
ものすごく楽しかったクリスマスの日を
今日は強烈に思い出しました。
もう今はない
レストランでの
ライブ。
おいしいごはんの時間とか、
途中でキャンドル付きのケーキが配られて、
その火がゆらゆら揺れているのとか、
なんだかみんなが幸福に浮かれてるのとか。
きっと、
これからどんなに楽しいクリスマスを過ごしても、
あのほんの数時間に居合わせたことは
ずっと忘れないんだろうなあ。
みなさんよいクリスマスを!
PR
30分以上、電車に揺られました。
知り合いが何日か家を空けるので、
「猫にえさをあげる」
という素敵な仕事を私にくれたのです。
なので、電車に揺られて埼玉県へ。
久しぶりの荒川。
実家のときは、
自転車で利根川を渡り、
電車で荒川を渡っていました。
目的のお家に到着、
えさである猫缶を開けると、
にゃあ〜(ごはんだ)と
その猫がやってきて、
わ、会えた!!(飼い主以外には姿をほとんど見せない、という話を聞いてたので)
と思ったら、
にゃあ〜(あ、違う人....)
と、目を見開いて、少しずつ、少しずつ、
後ずさりしていなくなってしまった...。
しゅん。。。。
夕暮れ時の西川口
赤羽駅で個人的に懐かしい釜飯発見
新宿のイルミネーション
今日のよるごはん
知り合いが何日か家を空けるので、
「猫にえさをあげる」
という素敵な仕事を私にくれたのです。
なので、電車に揺られて埼玉県へ。
久しぶりの荒川。
実家のときは、
自転車で利根川を渡り、
電車で荒川を渡っていました。
目的のお家に到着、
えさである猫缶を開けると、
にゃあ〜(ごはんだ)と
その猫がやってきて、
わ、会えた!!(飼い主以外には姿をほとんど見せない、という話を聞いてたので)
と思ったら、
にゃあ〜(あ、違う人....)
と、目を見開いて、少しずつ、少しずつ、
後ずさりしていなくなってしまった...。
しゅん。。。。
この週末はすごくよかったです。
土曜日。
知り合いに府中美術館で今日までやっていた
キスリングの展示の招待券を
いただいたので、
自転車こいで行ってきました。
この地図を頼りに。

途中、曲がるべき道を
見過ごしてしまって
迷ったりしつつ2時間。
紅葉の始まっている
桜並木の下を飛ばすのは
すごくすごく、
気分が良いものでした。
帰りは迷わず1時間強。
やればできるもんですね。
そして日曜日。
友達を呼んで
ごはんを作って食べる、という予定。
頭の中で
あれこれ考えるのは楽しいです。
着々といろんなおかずが出来上がりつつある中、
突然、ブレーカーが落ちるというハプニング。
ストーブにオーブンにパソコンに炊飯器じゃあねえ。
で、ごはん炊き途中の炊飯器、
も一回炊こうとしても拒否され、
仕方なしに鍋で炊いてみることに。
今が火加減でいうところの
どのあたりなのかさっぱりわからなかったのですが、
適当にはったりで中火5,6分。
弱火で5分。
最後強火で10秒。

こんなにいい感じに炊けました。
おこげつき!!!
二人で感激してしまいました。
で、できたのはこんな感じのごちそうたち。

ベトナム(?)風フォー、
かぶとじゃがいものホイル焼き、
豚バラ焼いたの、
畑のおばちゃんにもらったブロッコリーはさっとゆでて塩で、
あとベビーリーフ、
と私はビール。
い〜〜〜〜いい、週末でしたとも!!
土曜日。
知り合いに府中美術館で今日までやっていた
キスリングの展示の招待券を
いただいたので、
自転車こいで行ってきました。
この地図を頼りに。
途中、曲がるべき道を
見過ごしてしまって
迷ったりしつつ2時間。
紅葉の始まっている
桜並木の下を飛ばすのは
すごくすごく、
気分が良いものでした。
帰りは迷わず1時間強。
やればできるもんですね。
そして日曜日。
友達を呼んで
ごはんを作って食べる、という予定。
頭の中で
あれこれ考えるのは楽しいです。
着々といろんなおかずが出来上がりつつある中、
突然、ブレーカーが落ちるというハプニング。
ストーブにオーブンにパソコンに炊飯器じゃあねえ。
で、ごはん炊き途中の炊飯器、
も一回炊こうとしても拒否され、
仕方なしに鍋で炊いてみることに。
今が火加減でいうところの
どのあたりなのかさっぱりわからなかったのですが、
適当にはったりで中火5,6分。
弱火で5分。
最後強火で10秒。
こんなにいい感じに炊けました。
おこげつき!!!
二人で感激してしまいました。
で、できたのはこんな感じのごちそうたち。
ベトナム(?)風フォー、
かぶとじゃがいものホイル焼き、
豚バラ焼いたの、
畑のおばちゃんにもらったブロッコリーはさっとゆでて塩で、
あとベビーリーフ、
と私はビール。
い〜〜〜〜いい、週末でしたとも!!
今、友部正人の
古い切符といううたを聴きながら
これを書いています。
かなり前からこのうたが大好きで、
今日は家に帰ったら
突然、聴かないとマヅイ、
という状態になりました。
たまに、
こんなふうに
必要に駆られて
音楽を聴くことがあります。
カラダサマが、
欲してるんでしょうかねえ。
古い切符といううたを聴きながら
これを書いています。
かなり前からこのうたが大好きで、
今日は家に帰ったら
突然、聴かないとマヅイ、
という状態になりました。
たまに、
こんなふうに
必要に駆られて
音楽を聴くことがあります。
カラダサマが、
欲してるんでしょうかねえ。

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[12/10 ななこ]
[12/09 ミヤギノ]
[12/09 ミヤギノ]
[06/20 ななこ]
[06/20 掛川美季]
最新記事
(11/27)
(10/12)
(06/15)
(05/14)
(04/15)
最新TB
プロフィール
HN:
ikoma nanako
性別:
女性
自己紹介:
ナナカマド
絵を描く・ぼっとする・夜 を 好むふたり。
西荻窪 ニヒル牛の放浪箱にて作品展示中。
絵を描く・ぼっとする・夜 を 好むふたり。
西荻窪 ニヒル牛の放浪箱にて作品展示中。
ブログ内検索
アクセス解析
広告